くすりのはるか35周年記念イベント
日時:8月7日(日)午後1時~3時
場所:富野ふれあいセンター
限定60名様無料ご招待 (定員になり次第締め切ります)
7月4日(月)から くすりのはるかにて直接お申込み開始です!
くすりのはるか35周年記念イベント
日時:8月7日(日)午後1時~3時
場所:富野ふれあいセンター
限定60名様無料ご招待 (定員になり次第締め切ります)
7月4日(月)から くすりのはるかにて直接お申込み開始です!
第4回ベジチェック測定会を開催します!是非ご参加ください。
日時:7月7日(木)午前10時~午後6時
7月8日(金)午前10時~午後6時
7月9日(土)午前10時~午後5時
場所:くすりのはるか
※ご予約受付中!(予約の方優先となりますのでご了承下さい。)
第4回ベジチェック測定会を開催します!是非ご参加ください。
~野菜充足度は???~
日時:7月8日(金)午後1時~6時
7月9日(土)午前10時~午後4時
場所:くすりのはるか
時間:午前11時~午後4時30分
所要時間:約20~40分
※ご予約受付中!(予約の方優先となりますのでご了承下さい。)
「HAPPIEST LAB 檜クリーンスプレー」公認販売店
詳しくは こちら
5月20日金曜日 午後7時30分~7時45分
FM一宮マーブリングフライデーをお聴きください。
インターネットラジオ「レディモ」のアプリ(無料)をダウンロードして下さいね。
ただし、スマートフォンの場合は通信費がかかる場合がありますので、ご注意下さい。
私中嶋とササヘルスの営業さんが、ラジオでおしゃべりします。
ラジオアプリ Radimo(レディモ)のダウンロードはこちらから>
公式ライン会員登録特典や期間限定クーポン等、
お楽しみがあります。
4月9日(土)・11日(月)・12日(火) 3日間
測定会にご参加頂きました皆さまありがとうございました。
中嶋恵子は、前回10/22の測定以来、バイオリンク粒を1日20~40粒食べた結果
ナ・ナ・ナント!レベル7.0から基準値の8.0を越してレベル8.8へ(^^♪
バイオリンク粒を食べている方は、レベル7.2~9.5
食べていない方は6.2~6.8でした。
厚生労働省は、やさいを1日350g摂ることを勧めています。
緑黄色野菜に多く含まれるカロテノイドは、様々な病気から
カラダを守るために役立つとされています。
第4回ベジチェック測定会は7月に予定しています。
開催日が決まりましたらホームページでお知らせいたします。
第3回ベジチェック測定会を開催します!是非ご参加ください。
~野菜充足度は???~
日時:3月23日(水)
場所:くすりのはるか
時間:午前11時~午後4時30分
※ご予約優先となります。前日までにご予約下さい。
*症状が出ている方でアンケート用紙を返却できる方に限ります
花粉症モニターキャンペーン
応募期間:3月31日まで
募集人数:15名様
詳しくは店頭にてお問合せ下さい。
2022円以上お買い上げでもれなくスクラッチカードに挑戦
六花亭のホワイトチョコレートやハートチョコセットをGET!
先着40名様。なくなり次第終了致します。
第2回ベジチェック測定会を開催します!是非ご参加ください。
~野菜充足度は???~
日時:10月22日(金)
場所:くすりのはるか
時間:午前11時~午後5時
※ご予約優先となります。
8月27日(金)のベジチェック(野菜充足度)測定会は、
16名の皆さまにご参加頂き誠にありがとうございました。
測定結果は、ご覧の通りです。
・家族で同じ食事内容でも結果に差が出てびっくりされたり、
・野菜はしっかり食べてるのに、低い数値であれ~~~???
・一人暮らしで野菜料理が少ないと自分でも自覚してるのでやっぱりね!
など、悲喜こもごもでした。
次回の測定会は、10月21日または22日を予定しております。
日程が決まり次第こちらでお知らせいたしますので、ぜひ!ご予約下さい。
ヽ(^o^)丿中嶋のベジチェックの結果は、7月の6.3から1ポイント上がって
7.3でした!10月は、目標値8.0にするぞ~~~!!